News

お知らせ

院長ブログ

ほほフェイスリフト後の腫れと効果

 

ナチュレ美容クリニック広島の長谷川淳一です。

 

最近でも糸リフト手術をお受けになる方が

多いためか?当院では、他院での糸リフトの後に

切開リフトを希望される方が以前よりもたくさん

増えてらっしゃいます。

 

今回は、口元のしわ・ほほのたるみを軽減する

切開リフトほほフェイスリフト手術 をご紹介致します。

 

以前、他院で糸リフト手術を数回受けられた

ことがある方で、切開リフト手術でリフトの効果を

長持ちさせたいとのご希望でした。

 

耳の前の目立ちにくい部分を切開して余分なたるみを

とってしまうほほフェイスリフト手術をおすすめ

致しました。

 

 

ほほフェイスリフト手術は、

耳の前を耳上~耳たぶ部分まで切開して、

余分なほほのたるみを適量とりさることで、

ほほ全体~口元のリフトアップができる方法です。

 

 

術前

 

 

手術直後は

 

腫れは目立ちませんし、口周りやほうれい線部分に

リフトアップ効果が出ています。

口元のしわにも自然な効果が出ています。

 

喜んでいただけました!

 

余分な皮膚や奥の筋膜のたるみもとっていますので、

リフトアップ効果は長持ちします。

 

また切開部分の縫合は細かく丁寧に時間をかけて

行っていますので、傷も時間とともに、ほぼ

わからなくなります。

 

リフトアップの方法には、切開する(切る)方法

切開しない(切らない)方法があり、それぞれに

メリット、デメリットがあります。

 

手術のリスク、メリット・デメリットと術後経過も

含めて、しっかりとカウンセリングさせて

もらっています。

 

カウンセリングをご希望の場合には、当院は

プライバシー保護のため完全予約制とさせてもらっており、

お電話の予約が一番確実ですので、お電話にて

お願いいたします。

(℡:082-836-4821)

 

お顔のたるみやしわ(特に口元)にしっかりと

長く効果を維持できる方法の一つとして知って

おいてもらえると嬉しいです

 

お悩みの方、是非カウンセリングにお越しくださいませ。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

ナチュレ美容クリニック広島 長谷川淳一

 

=ほほフェイスリフト手術のメリット・デメリット=

(メリット)

・ほほから口元のたるみの改善効果

・たるみによってできたしわの改善もできる

・小顔効果がある

・効率の良いリフトアップができ、深層の

筋膜も挙上するので、糸リフト他より効果の持続が長い

 (デメリット)

・切開するので、傷のケアが必要

・腫れや内出血、痛みが1週程続くことがある

・最大限リフトアップしますが、手術によって目が

吊りあがったり、口元が上がり過ぎたりしない様に

調節しますので、効果には限界がある。

=手術のリスク=

腫れ、痛み、内出血、仕上がりの左右差、効果の個人差、

使用する薬によるアレルギー反応、傷の赤み(通常:2~3か月)

 

 =一緒におすすめの施術=

・スレッドリフト(ご希望があれば)

内側から皮膚にハリを出すことができるスレッドを

皮下に入ることで、たるみの予防ができます。

切開リフトと同時に行うこともできます。

・ほほ・あごの脂肪分解注射、脂肪吸引、脂肪吸引注射

=皮下脂肪が多く、リフトアップに有効な場合には

同時におすすめする場合があります。

・ほうれい線・マリオネットライン(口元)の

ヒアルロン酸注入

=しわをより薄く、目立たなくして、お顔全体の

若返りができます。

 

ナチュレ美容クリニック広島   長谷川淳一

 

二重まぶた(埋没・切開・目頭切開)、眼瞼下垂、

目元(特に目の下)のアンチエイジング手術、鼻の整形、

豊胸、脂肪吸引、フェイスリフト、スレッドリフト、

婦人科形成など美容外科手術、しみ・しわ・たるみ、

ボトックス・ヒアルロン酸などのアンチエイジング注射、

HIFU、薄毛HARG療法などの美容皮膚科治療、その他の

美容整形の相談もナチュレ美容クリニック広島へ!